ブログのpvが少ないのは当たり前 最初は100記事が目標でいいんだ 更新日:2020年12月9日 公開日:2020年12月8日 ブログ運営 このブログのpvは現在まったくありません。 ブログを初めてpvがまったく無いとすごく心配。 pvがない原因は記事の内容なのか、それともドメインとか他に問題があるのか、一体何が問題なのかわからなくて時々すごく不安になります […] 続きを読む
ブログから見た自分の人生 絶対に負けたくない戦い 更新日:2021年1月14日 公開日:2020年12月7日 ブログ運営 ブログは、毎日更新した方がいい。 そして、とことん書き込むのがいい。 それは、毎日更新しないと書き方を忘れてしまうこともあるし、文書を書く感覚がズレてくるから。 このブログも約2週間更新してなかったけど、嫌になって逃げ出 […] 続きを読む
仕事の自己評価はどうしたらいい? 気になる僕の隣人は? 公開日:2020年12月7日 仕事のこと 仕事の出来具合は70点ぐらいでちょうど良いでしょ? できることなら毎日80点以上の出来が良いんだろうけど、それはやりすぎ。 本当なら毎日120点を狙いたいところだけど、どう考えてもそれは無理。 できっこない。 でも、70 […] 続きを読む
仕事の努力は報われる!だから営業って仕事はたのしいんだ! 公開日:2020年11月30日 仕事のこと 仕事の努力は報われます。 「そんなことあるの?」って思う人も多いかもしれませんが、報われます。 実際、今日の僕がそうです。 実は、ついさっき全く知らない人からのメールだったんですが、内容は「今度の現場であなたの会社の製品 […] 続きを読む
50代でブログを始めるっていいぞ!実際やってみた僕が説明するね! 公開日:2020年11月29日 ブログ運営 50代からブログを始めるのっておすすめです。 僕は48歳から始めて現在まで継続しています。 始めた目的は、やっぱりお小遣い稼ぎだったのですが、なかなか簡単には稼げません。 お小遣いを稼げないのならやめればってカミさんに良 […] 続きを読む
ブログの更新を止めるな!初級者のおすすめは31点狙いです 公開日:2020年11月26日 ブログ運営 ブログってなかなか上手く運営できない。 調子良く、毎日のように更新できたり、ネタがどんどん浮かんでくる時もありますが、パソコンを見るのも嫌になる時もあります。 パソコンを見るのも嫌な時は更新が上手く行ってない時がほとんど […] 続きを読む
こんな俺でもがんばれる!|仕事を頑張るすごく簡単な8つのこと 公開日:2020年11月26日 仕事のこと 仕事を頑張っても無駄 仕事を頑張るだけ損 できることならこんな言葉は耳にしたくないけど、仕事で失敗した時や上手くいかない時に聞くとなぜか納得して聞き入れてしまう。 そうなると仕事も手につかなくなり、やる気さえも無くなって […] 続きを読む
ブログでよくある失敗パターン?僕の現状を話します。 公開日:2020年11月9日 ブログ運営 ブログでよくある失敗パターン。 それは、短期間で成果を求めること。 仕事も似ていて、がんばった分は成果がある。 分かっているんだけど、そこが焦じれったいところですよね。 今回は、まだまだ努力や工夫、勉強もまったく足りて無 […] 続きを読む
【中年営業マン】仕事に限界を感じるサインとその対処方は? 公開日:2020年11月5日 仕事のこと 仕事が多過ぎてもう無理。限界・・・ 仕事を抱え過ぎると思考回路がマヒして冷静に考えることができなくなり、どうしていいかさえも分からなくなる。 今回は、中年営業マンが仕事に限界を感じるサインと、その対処法についてまとめまし […] 続きを読む
ブログの内容を改善したくて悩んでます 充実させて濃くしたい! 公開日:2020年10月26日 ブログ運営 仕事でもよくあるけど、何をやっても上手くいかない時ってあるでしょ? 僕はいま仕事もブログも上手くいっていません。 このままブログの更新を止めるのは嫌なので、後で削除するのを覚悟で書き始めました。 記事を書くのもしばらくや […] 続きを読む