令和7年も宅建を受験します 公開日:2025年1月23日 【宅建】独学で合格できるの?未分類 令和7年も宅地建物取引士試験、いわゆる宅建ですね! これ、受験します。 今年令和7年度で3回目になります。 1回目、2回目は全然合格点に届かなかったですが、昨年、令和6年度の試験の得点は36点で「あと1点!」に泣きました […] 続きを読む
懐かしすぎて・・・たまらん。 公開日:2025年1月22日 未分類 懐かしすぎてたまりません。 営業クビになってから2年が過ぎました。 macを開くのも、このブログを更新するのも久しぶりすぎます。 指が・・・よく動きません。 当たり前だな。 ずっとやってなかったし。 今夜は、報酬の制限が […] 続きを読む
60歳定年のとき、会社を辞めようと思う 公開日:2023年11月26日 未分類 現在56歳。 60歳で定年を迎えたとき、再就職する人は多いと思う。 というか、ほとんどの人が再就職っていうのかな、継続契約してる。 自分もそうしようかなって思っていたときもあるけど、それは止めようと思う。 自分も悪かった […] 続きを読む
ストレスって生活の中に絶対ある。 やばいよ 公開日:2023年10月31日 仕事のこと ストレスのない職場に配属されたはずに、まじすごいストレス。 原因は人間関係ね。 自分は与えられた仕事をコツコツ一人でしたいのに、なにかあると直ぐ話しかけていくる。 自分のことを思ってくれてるらしいけどウザい。 ウザいです […] 続きを読む
少しずつやり直し 焦らないで自分らしく 公開日:2023年10月25日 ブログ運営 宅建試験が終わって色々、たくさん考えた。 単身赴任の3年間、どうやって暮らしていくか。 大変だけどメチャメチャ楽しみたい3年間。 ブログなんて止めて、もっと楽しいこと探して毎日楽しみたい。 これもいい考え。 だけど、みん […] 続きを読む
これから一年、宅建をもう一度チャレンジしようと思う 更新日:2023年10月24日 公開日:2023年10月23日 ブログ運営 去年から引き続き、今年も宅建を受験しました 結果は29点で不合格の領域。 独学のチャレンジだった。 一人暮らしだから自分の時間はたっぷりあったけど、暑かったり酒飲みすぎたりで自分をコントロールすることができなかった。 こ […] 続きを読む
投稿 一年間の空白と今後 公開日:2023年10月20日 ブログ運営 久しぶりにPCを立ち上げた^^! 去年の12月からの単身赴任もだいぶ慣れてきて、毎日の自炊もなんとかこなしている。 で、今回どうして投稿したのかというと、今はPCを全く使わない仕事になってしまいこのまま年老いていくことに […] 続きを読む
最初は職場の環境に戸惑う? そこは乗り越えないと! 公開日:2023年1月12日 未分類 いやぁ毎日15,000歩くらい歩いてます。 そんな職場です。 みなさんはどんな職場で働いてますか? 新しい職場の環境に慣れるまでが一苦労 ところで、最近職場が変わったり転職された方はいらっしゃいますか? 斉藤は、昨年12 […] 続きを読む
2023年 頑張れそうな気がする 公開日:2023年1月11日 未分類 始まりました。 2023年。 あなたにとってどんな一年になるでしょうか? それは、あなた次第・・・ なんとなく頑張り始めた斉藤です。 とにかくブログを継続したくて、もう寝なきゃいけない時間なのにパシャってます。 2023 […] 続きを読む
一人暮らしを楽しむためにやるべきことは? 公開日:2022年12月26日 斉藤のつぶやき 55歳から始めた一人暮らし。 まだ始めて一週間くらいだ。 それなりに楽しい。 だけど、想像以上に疲れることもある。 いやぁ参りました。 足が・・・腰が・・・手が・・・ 体中が痛い・・・だるい・・・ まぁ営業で実績を出しき […] 続きを読む