仕事が上手くいかないと辛い 50代サラリーマン 更新日:2021年9月11日 公開日:2021年5月17日 斉藤のつぶやき 仕事が順調に進んでいる時は何をやっても調子がいい。 その逆に、仕事の調子が悪いと何やっても上手くいかない。 正まさに今がその時です。 ここ最近ブログの更新も止まり気味で、何やっても調子悪い。 どうにかして今の流れを止めて […] 続きを読む
ブログは楽しく!仕事も楽しく!この際だから何でも書いちゃえ! 公開日:2021年5月10日 斉藤のつぶやき 約3週間くらい更新をサボってしまいました。 まだまだ修行中なので毎日頑張り続けなければならないところなのに、どうしてもパソコンに手を伸ばすことができなかったんですよね。 理由は簡単。 「やっても無駄」という言葉が頭の中で […] 続きを読む
ブログは楽しむことを継続する ボクはプロじゃないんだ 公開日:2021年4月26日 斉藤のつぶやき ブログ100記事を目指してきたけど、90記事から先に進まない。 どうしてかというと、記事の書きた方を無理に変えようとしているからなのかもしれない。 「無理に変えようとしているのなら変えなくても良いんじゃないの?」と思うか […] 続きを読む
定年退職後の生活が想像できない?どうなるこれからの自分の人生 公開日:2021年4月18日 斉藤のつぶやき 定年退職後の生活を考えていますか? ボクはまだ考えていません。 どんなに頑張ってもこれから10年程度しか働けないと分かっていても考えていません。 というか、現実を知ることから逃げているのかもしれません。 今回は、未来のボ […] 続きを読む
出世が無いなら人生楽しめ!仕事は毎日を楽しむためにやるべき! 公開日:2021年4月14日 仕事のこと こんにちは、マネージャーの斉藤です。 今回は、出世が完全に無いと毎日の仕事に力が入らないでダラダラしてる50代サラリーマンに向けた記事になります。 もう絶対に出世が無いことが分かってくると毎日の仕事は本当につまらないです […] 続きを読む
ブログは継続すること!大事なことはそれともう一つ 公開日:2021年4月13日 斉藤のつぶやき ブログは継続してやったほうが良い。 このことは誰でも分かることだと思いますが、50代半ばになるとモロに実感してきます。 そうです。文章が頭に浮かばなくなるのです。 本当です。 ほぼ毎日のように記事を作っていれば、上手い下 […] 続きを読む
ブログ運営を継続させるコツ? もう少し楽しんでみませんか? 更新日:2021年4月9日 公開日:2021年4月8日 ブログ運営 こんにちは、マネージャーの斉藤です! ブログを継続させるコツって何だろ?と悩んでいませんか? 今回は、ブログが継続できないですぐにでもやめようと思い始めた50代のブログ初級者に向けて、こうやればブログも楽しくなるし継続で […] 続きを読む
営業成績が悪いとリストラ?50代が会社に居残るのにやるべきことは? 公開日:2021年4月1日 仕事のこと こんにちは、マネージャー斉藤です。 今回の記事は、50代になり管理職から営業担当になった人に向けた記事になります。 50代になると出世する人と出来ない人がはっきりと別れてきます。 出世した人はやる気に満ちた表情で毎日前向 […] 続きを読む
1日何歩? 50代の気になる歩数はどのくらい? 公開日:2021年3月24日 健康・体力維持 こんにちは、マネージャーの斉藤です! 今日も1日歩いてないなぁ・・・と不安に思っていませんか? 今回は、歩くことが健康に一番いいのは知ってるけど、一日にどのくらい歩けば良いのか知りたい人に向けた記事になります。 50代に […] 続きを読む
降格人事でも転職しなかった理由をここでこっそり暴露します 公開日:2021年3月17日 仕事のこと こんにちは、マネージャー斉藤です(^_^) 降格人事の辞令ってマジでキツイです。貰った瞬間は、もう会社にいられない、辞めたほうがいい、転職先を早く見つけなければ・・・とマイナスばかり考えていませんか? 仕事は出世のために […] 続きを読む