営業成績が悪いとリストラ?50代が会社に居残るのにやるべきことは?

こんにちは、マネージャー斉藤です。

今回の記事は、50代になり管理職から営業担当になった人に向けた記事になります。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

今回の記事はこのような方におすすめです!

  • 営業成績が悪くてリストラになるか心配な人
  • 50代で管理職から営業職になった人
  • 今から営業ができるか不安な人

50代になると出世する人と出来ない人がはっきりと別れてきます。

出世した人はやる気に満ちた表情で毎日前向きな感じですが、出世の道から外れた人たちは何の権限も無く営業担当になるケースが多くあります。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

ボクもその一人です

正直に申し上げます。

ある日突然管理職からただの営業職になると、辛いです。

会社なんて辞めたくなります。

でも、どんなに考えても辞められないんです。

生活もあるし、子供の学費や塾代そして住宅ローンの残りも払い続けなければなりません。

働かなくても生きていけるだけの貯蓄や、月々安定した収入が無い限り働き続けるしか無いのです。

同じ働くなら好条件の会社で働きたいですよね。

それなら悩むことはありません。

今の会社に居残るのにやるべきことをお伝えしますね。

それでは、どうぞ!

転職せずに居残るためには?

会社が嫌いになれば転職すれば良いんです。

でも、50代にもなるとそう簡単に転職は出来ません。心配なことがたくさんあるし、今の会社に居残ったほうが全然良いんです。

では、どうしたら会社に居残れるのかをこれからお話しますね。

① 職場に必要な人間になる

50代になると定年のことも考えるようになり、まして管理職でもなければ、残りの時間は自分だけ良ければいいだろう・・・なんて思っていませんか?

これは絶対ダメなヤツです。

『部署の方針は管理職がやることだし、職場のムードメーカーなんて柄じゃない。自分には関係ないことだね』

こういう考えを持っていると、ある日突然発表されるリストラ的な人事異動に巻き込まれます。はい。必ずそうなります。

職場では、20代や30代などの若手からの相談役になったり、場面ごとの的確なアドバイスくらいできるようでなければ職場にいる意味が無いのです。

管理職から営業職になっただけでも心が折れそうかもしれませんが、自分には長い時間の経験があるのです。

その貴重な経験を若手に伝え成長を見守るのも一つの役目なのかもしれません。

② 営業成績を上げる

管理職になると営業活動が減り、管理面がメインの仕事になる場合があります。

極端な場合などではまったく営業しなくなる会社もあります。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

今の会社では営業員との動向程度までしかやりません。

久日ぶりにやる営業ってどうですか?

辛いですよね。ボクもそうです。

辛いから営業車の中やファミレスで時間を潰しサボる時間も長くなりますよね。

サボる時間が長くなる・・・つまり、営業成績は下がり状況は悪化するばかりなのです。

こんな状況で定年まで会社に居残ることなんてできるはずがありません。

つまり、会社に居残るためには、なんとしてでも営業成績を上げるしか無いのです。

営業成績が悪いだけで本当にリストラ対象になるの?

会社によっては担当営業だけを対象に営業成績をチェックし、成績の悪い営業員をリストラ対象にすることがあります。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

今の会社の体制では、管理職までが経営的な考えを持ち、営業員をどう動かすかしか考えていません。本当です。

成績次第でリストラ対象になる可能性があります

営業の仕事は技術職とは違い、特殊な技術は必要ありません。若手でも上手くコツを掴めば営業成績をどんどん上げることもできます。

そして会社はそういうタイプの人間を「やる気がある」という見方になり、様々な面で優遇され出世していきます。

では、50代から営業職になった人はどうだろう?

会社の上層部は「営業から離れていた期間が長いから仕方ない」なんて優しい考えなんて持つことはありません。

営業成績が悪ければ「管理職経験者なのに何だこのザマは」くらいしか考えません。本当です。

そうなると、リストラの前段階として減給ですね。

まぁ会社の業績次第ということもありますが、そこは甘く考えない方が良いと思います。

自己都合による退職まで追い込まれる

ボクが務めている会社がよくやる手段ですが、リストラ対象のターゲットが決まったら毎日のように状況の説明を求めたり、月々の実績見込を1週間毎に報告させたり、どうしたら営業成績が回復できるか質問攻めをしたり、毎日20件以上の訪問活動を命令したり、いじめとも受け止めることができることをします。

そして、そんな状況になると誰もかばってくれません。

かばうと自分も同じことをやられますから。本当です。

ボクもやられた側なので、その時の状況なんかは痛いほど良く分かるのです。

会社は「会社都合による退職」にはしないで、あくまでも「自己都合による退職」になるように仕向けます。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

イラつきます・・・

営業成績を上げる方法は?

営業成績が悪いだけでリストラ対象になり会社に居残れないのなら、営業成績を上げるしかありません。

これからは、どうすれば営業成績を上げることができるか説明していきたいと思います。

営業成績は一人でも上げることができるか?

誰かの協力がなければ営業成績を上げることが出来ないという人をよく見かけます。

例えば、見積書を作れないとか、せっかく頂いた注文も自分で手配が出来ないとか。

これはダメですね。

会社でもっとも削減したいのは人件費です。1日でも早く一通りの仕事をできるようになりましょう。

そんなことよりも、今回お話したいのはどうすれば営業成績を上げることができるかということ。

まずは自分自身の行動面から考えましょう。

1日の行動量は?

営業成績を上げるために絶対必用なのが1日の行動量です。

携帯電話やパソコンが普及している現在では一日中歩かなくても携帯電話で連絡を取り合うこともできるし、見積書や資料をメール送信することもできます。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

歩くのは疲れますからね。

しかし、携帯電話とメールの使い方を間違えると営業成績は知らぬ間に減少してしまいます。

これは、自分でも経験があるのですが、お客さんは直接合って顔を合わせることで安心して注文してくれるのです。

「遠くの親戚より近くの他人」

これは、本当にその通りなのです。

ここまでお話すれば、これ以上ボクからお話することはありませんよね。

いままで経験してきたことをじっくり見直せば、同改善したらよいかがすぐに分かると思います。

念の為、見直すことのキーワードについて書いときますね。

キーワード
訪問件数・アポイント・新規訪問・得意先の分別・行動計画・PDCA・得意先リスト・新規店リスト・・・・

まだあると思いますが、あとはおまかせします。

見込める仕事量は?

営業活動先のリストを作ったり、1週間の行動計画を立てたり、営業アイテムを揃えても訪問先のところの仕事量が少なければ、たとえ注文を貰えても営業成績には繋がりません。

では、どうすればいいかというと、訪問先ごとの仕事量をチェックする必要があります。

例えば、年間の売上実績や担当社員の人数など、すぐに分かることは早めにチェックしておくことが肝心です。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

すごく基礎的なことだなぁ・・・

そうなんです。

社会人経験が長くなると基礎的なことや本当に大切なことを見逃したり、チェックすることを忘れたりします。

慣れって怖いです。

個々の部分も自分のやり方で良いので、きちんとチェックしながら訪問先の仕事量を見極めながら活動しましょう。

65歳定年まで居残るために

定年を65歳と考えるなら、ざっくり10年前後のことを考えなければなりません。

そうすると、一番考えなければならないのは自分の体力。

1週間頑張れる体力が無ければ65歳まで会社に居残ることはできないのです。

つまり、どうすればいいかというと、仕事はやりすぎない。

体力ややる気が十分あった20代や30代の頃なら徹夜で仕事できましたが、流石さすがに50代ではできません。

それなら、毎日無理しないで着実に営業成績を上げる努力をしていくしか無いのです。

まとめ

65歳まで仕事を続けることは容易たやすいことではありません。

やりすぎないで営業成績を上げるコツを1日でも早くつかみ安心して生活できるようになりたいですよね。

最後までありがとうございました。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

 またお会いしましょう!