アフィリエイトサイト作りは焦りは禁物 一人でも作れる? 公開日:2021年10月12日 ブログ運営 せっかくブログをやっているのだからアフィリエイトにも挑戦したい。 多くの人がそう思いますよね。 以前からアフィリエイトサイトを作って、どうすれば収入に繋がるか自分なりに検討、改善して楽しむながらやっていきたいなぁと思って […] 続きを読む
アフィリエイトサイト作り 後悔しない自分なりのやり方 公開日:2021年10月6日 ブログ運営 アフィリエイトサイトを作る目的は、やっぱり副収入ですよね。 副収入となると絶対失敗したくないから誰かに教えてもらいたくなる。 とても正直な意見だけど、ボクにはそれはできない。 仲間がいないから一人でやるしか無いのだ。 仲 […] 続きを読む
アフィリエイトサイト作り コツコツ作業がポイント 公開日:2021年10月5日 ブログ運営 諦めること無くアフィリエイトサイト作りを継続しています。 どこに作るか少し悩みました。 出した結論は、新しいドメインを使うことに決めました。 と、なかなか滑り出しは順調に感じられたがこの後はダラダラとなってしまった。 ま […] 続きを読む
アフィリエイトサイト作りにチャレンジ 真似サイトでも作り出すとアイデアが出てくるもんです! 公開日:2021年9月28日 ブログ運営 アフィリエイトサイト作りにチャレンジ中です。 なかなか思うように作業が進みませんが、ここ数日でちょっと『アフィリエイトサイト作りのコツ』みたいなものを感じたのでご報告。 アフィリエイトサイト作りは、真似から もう何年もア […] 続きを読む
アフィリエイトサイトが簡単にできるはずが無い! 諦めずに継続するには? 公開日:2021年9月26日 ブログ運営 しばらく前にアフィリエイトサイトを作ろろうと思い少しずつ作業を進めていましたが、こんなに手間がかかり、根気のいる作業が続くとは想定できませんでした。 アフィリエイトサイトといえば収入を目的としたサイトな訳で、そんなサイト […] 続きを読む
2級土木施工管理技士の試験対策は過去問だけじゃダメ?令和3年度からの変更点を解説 更新日:2022年2月20日 公開日:2021年9月17日 【施工管理】 二級土木施工管理技士の試験対策は以前より過去問を何度も解くことが試験対策とされてきました。 もちろん、何十年も前から過去問を制覇して二級土木施工管理技士試験に合格している人はたくさんいます。 ですが、令和3度からは今まで […] 続きを読む
検索数の少ないキーワードでアフィリエイトサイトを作成 無駄しかないのか調査してみる 公開日:2021年9月15日 ブログ運営 一人で、そして手探りでアフィリエイトサイトを作りはじめました。 成果に繋がるとは思わないけど、求めるものは読者が満足することなので、じっくり考えながら確実に作業を進めようと思ってます。 さて、今回の記事は検索回数の少ない […] 続きを読む
コロナワクチン1回目接種後の体調変化について(斉藤Mの場合) 更新日:2021年9月14日 公開日:2021年9月11日 斉藤のつぶやき こんにちは。 昨日の夕方4時に1回目のコロナワクチンを接種。 おそらく18時間くらい経過しましたが、体調の変化としてはこんな感じです。 注射針を差し込んだ部分が筋肉痛のように少し痛い 頭が少しボーっとしている(昨夜の酒が […] 続きを読む
コロナワクチンを3時間前に接種 身体に異変? 更新日:2021年9月14日 公開日:2021年9月10日 斉藤のつぶやき 本日16時過ぎにコロナワクチンを接種してきた。 職場で色んな話を聞くと発熱したり頭痛が酷ひどかったりするようなので元気なうちにブログの更新します。 本当は打ちたくなかった・・・ 正直なところ、コロナワクチンの接種したくな […] 続きを読む
お金が無くて心が荒んでいます それでも楽しく生きる方法はあるの? 公開日:2021年9月8日 斉藤のつぶやき お金がないと心が荒すさんでくるっていうのは本当の事です。 いつもだったら財布の中に5,000円くらいお小遣いが入っているんですが、今月は子供の入塾が決まってしまい一気に17万円を塾にブチ込んだり、コロナ感染予防のためにネ […] 続きを読む