【50代ブログ】4年かかってやっとブログの基本が分かった

今なんとなくブログの内容が変わり始めてきていると感じています。

具体的に説明しますと、今まではどんなに記事を書いても日記になって、自分でもこれじゃダメだなって思ってました。

それでも辞めないのは自慢しても良いのかもしれない。

しかも、現状に満足すること無く、少しでも成長するように考えて、行動して、本当に少しずつだけど成長することができた。と思う。

そんな些細な積み重ねを無駄にしないように、今回は少し方向性を変えて、記事の内容を大きく変えていこうと思って真面目に勉強を始めてみました。

つまり、今までのようにいきおまかせの記事じゃなくて、読者のことをしっかり考えて書き綴っていく記事に変えていこうと思ってます。

どこまでできるか分からないし、三日坊主で長続きしないかもしれないという不安や心配を抱えながら、乗りかかった船ということで、先に進みたいと思います。

今の自分を勇気づけてくれるのたのはたった一枚の記事

以前からお伝えしていますが、僕は全くの素人でいままでやってきました。

特に決まったメンターはいません。

なので、設定でトラブったときとか悩みが合っても誰にも相談することはできなかったし、そのことが原因の一部かもしれないけど成果を出すこともできてません。

そんな僕でしたが、2021年はブログをもう一度初心に戻って頑張ろうとおもい、4年前に少し勉強したバズ部さんのサイトを久しぶりに覗いてみました。

ブログを始めた当時、バズ部さんの記事はどれも難しくて、正直何が書いてあるのか全く分かりませんでした。

でも、いま読み返してみるとめちゃくちゃすごいことばかり書いてあって、どの記事を読んでも斬新で、今の自分に絶対必要なものばかりなのです。

中でも今回心にグサッっと突き刺さったのはこの10項目

  1. 書け
  2. もっと書け
  3. もっともっと書け
  4. さらに、もっと書け
  5. 書きたくない時も書け
  6. 書きたい時も書け
  7. 何か言いたい時は書け
  8. 何も言いたくなくても書け
  9. 毎日書け
  10. 書き続けろ

https://bazubu.com/10stepscr-1097.html /バズ部

この記事を読んだ瞬間、今まで不安や心配になっていた記事の書き方とか方向性とか、まさに暗中模索あんちゅうもさくの状態だったのに、この記事を読んだ瞬間ぜんぶ吹っ切れました。

そして分かったことは、書き続けるろってこと。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

やっぱテクニックより書くことが大事!

書くことと同じくらい重要なPDCA

この記事の最後はこんな文章で締めくくっています。

いかなる場合でも、仮設→実行→検証→改善のPDCAサイクルは忘れずに。 /バズ部

つまり、ブログで成果を出していきたいのなら、とにかく書く。書いて書いて書きまくるしかない。

ということだけど、ただ書いてるだけじゃダメなんだ。

仮設→実行→検証→改善を繰り返してやる。

このことがブログで成果に繋がる方法だとされています。

自分もその通りだと思う。

どんなに表現の仕方や言い回しのテクニックを学んでも良い記事は書けない。

一記事を仕上げるのに数時間どころか数日掛けて200文字が良いところかもしれない。

いま、バズ部さんのこの記事に出会えて記事の意味が理解できるようになったし、自分の道標というか目標みたいな感じに思えて来るようになった。

これからも書き続けようと思う

せっかく『誰でも最短かつ確実に売れるコピーライターになるための10の方法』に出会えたんだから、これからもどんどんと書き続けようと思う。

それに、迷いが無くなった。

ももちゃんももちゃん

すごい!成長してるね!

とにかく今の景色が変わるまで、できる限り書き続けようと思う。

それから徐々にPDCAを意識して、記事の内容やタイトル、それにクロージングも勉強していき成果に繋げたいと思います。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

やっぱり継続するってすごい!