「仕事の仲間は社内にいません」と言い切れるほど嫌な記憶しかない

仕事の仕方って人それぞれ違う。

会社や仕事の内容によっても違うから絶対っていうわけじゃなが、仕事の仲間は社内で作らないことをおすすめします。

入社以来30年以上同じ会社に勤めている僕が断言します。

僕がこの会社に入社したのはバブルの終わりの頃で、今とは比べ物にならないほど仕事量も多く残業ばかりの毎日でした。

当時(約30年前)は、営業担当は残業代もなく、月々の目標達成で報奨金がもらえるシステム。

会社の定時は5時半だったけど、毎日終わるのは9時とか10時くらい。

毎日9時とか10時まで仕事をしてるとだんだん頭の中が麻痺しちゃって、仲良くない同僚と仲良くなっちゃったりして『お前ががんばるからおれもがんばる』みたいな、変な協調性のような感じがして『よし、一緒にがんばろう』とか訳わからない繫がり感じたことがあります。

これって、自分が思うよりも後々まで影響したりします。

『一緒にやりませんか?』という一言で引きずり込まれる

なんでもそうですが、自分一人で何かをやり続けるってなかなかできることではありません。

特に得意じゃない仕事を一人でやるのは気持ち的に辛くなったり、会社まで辞めたくなったりします。

例えば、仕事量が増えて残業しても終わらなくなってしまった時などに、誰かに『一緒にやりませんか?』なんて声を掛けられたらほとんどの人が嬉しい気持ちになるんじゃないかと思う。

その昔、まだ20代の頃に僕は会社の同僚に声を掛けられました。

『一緒にやろうよ』って。

今思い返してみても、あのとき『一緒にやろう』と言われた誘いは断っておくべきだったとすごく後悔してます。

まぁ残業しながらいろんなことを話したりしてたら思った以上に仕事が進み、一人でやってる時より数倍早く処理できたんですね。

その日は確か週末で、仕事も全て終わったから飲みに行こうってことになって・・・・

お酒を飲みながらたくさんの話もできたり「いい仲間ができたなぁ」なんて思っていたのですが・・・

そいつは、話をしていると調子も良くて面白味のある人物だったのですが、お金のことにずるくて、汚くて、本当に最低な人間でした。

当時同世代でバーベキューをやるとか一緒になる時もあったのですが、そいつはなんと財布を持ってきません。

「財布忘れたからお金貸して?」

って、前にも貸したままになってたので、

『貸す前にこの前貸した1万円返せよ』

って言っても、『あぁごめん。次回まとめて・・・』

って返す気もないのに調子のいいことばかり・・・

おまけに、お金を貸さないと、今度は仕事の邪魔をしたり・・・

今思い出してもムカつきます。

『仲間』とか『仲良く』って言葉が一番やばい

会社に勤めてからすでに30年が過ぎたけど、一番失敗したと思うことは、「仲間」とか「仲良く」という言葉を口にする奴にまとわりつかれたってこと。

自分がどんなに仕事をがんばってきても、いつもそいつが邪魔をする。

そんな奴のことを相手にしなければ良かった。

本当に後悔してる。

でも、本当はそこじゃないんだ。

そいつのことを仲間だとほんの少しでも信じてしまった自分自身のことを恥じるべきなんだと思う。

マネージャーマネージャー

相手のことよりも自分の判断を反省するしかない。

仕事や会社の不満は社外で愚痴ぐち

学生の時の友達とは違い、会社で友達を作るって簡単そうで実はものすごく難しいことなのかもしれない。

いや、そうじゃなくて、会社の人間を信じたいって思うこと自体が間違っているのかもしれない。

会社の人を信じるっていうより、ただ喋る人を探すのがいいのかもしれない。

それに、仕事や会社の不平、不満は絶対に社内の人間と話してはダメ。これは絶対です。

どんなに『絶対に内緒だぞ』って言ってもみんな話しちゃいますから。

さっき言った「お金にだらしない奴」は本当に酷かった。

20代のときにある課長の批判をしたら1週間も経たないうちに僕が〇〇課長を嫌ってるとかバカにしてるとか・・・たくさん着色されて・・・

社内の人間は絶対に信じない方が良い。

だって、最後は誰でも自分が一番可愛いし、誰よりも大切だから。

今までに、自分を犠牲にしてでも部下や誰かを助けるって人を見たことはありません。

マネージャーマネージャー

部下や誰かを犠牲にして出世を狙う最低な人間はたくさん見てきたけどね。

でも、ここで注意してほしいのは、仕事や会社の不平や不満は社外で愚痴れって見出しで書いちゃいましたけど、社外なら誰でも良いってことじゃないんです。

得意先さんとか会社に近い社外の人とかは絶対ダメですね。

人間関係って、どこでどうに繋がっているか、本当に分からないので本当に気をつけてください。

仕事の仲間は社外で作る

こんな僕が勧めるのはこれ。

「仕事の仲間は社外で作る」

昔はよく「社内で纏まれ」って言われましたけど、これって結局上の人が部下をまとめやすくするための手段なんですよね。

それに「社内で纏まれない奴は会社を辞めろ」とかも言われたし。

あぁ・・・自分にはできそうもない。

上役へのゴマスリなんて見たくないし、仕事はちゃんとやりたい。

「社内で纏まれ」って言われて集合したけど、みんなの輪の中に溶け込めない。でも、仕事は一生懸命やってるし、毎日がんばってる。

考え過ぎないでみんなの輪の中に入れば良いだけなのに、上手く自分を表現できないし、輪の中に入るたいとも思わない。

マネージャーマネージャー

話が脱線しちゃいましたので修正します。

仕事を本気でやる。切磋琢磨してより良いものを作り上げる。心の底から本気でそう思うなら、仕事の仲間は社外で作るべきだと思う。

本気で意見交換できる人間が入れ歯の話だけど。

社内は気をつけた方がいい。

だって、ミスは他人だし手柄は自分ですから。

まとめ

好き勝手書いてしまいましたが、これから書くことは仕事をしていく上で気をつけてくださいね。

絶対に気をつけてほしいのは、社内の付き合いをおろそかにしないこと。

気をつけないと、ことあるごとに社内の集まりから外され、やがて疎外そがいされます。

本当です。

僕が実際にそうでしたから。

一度疎外そがいされると、元に戻るまでに長い時間が掛かってしまいます。

それに、会社で仕事をしていても生きた心地がしないほど辛い思いもする時があります。

これは経験しないと分からないと思いますが、できることなら経験しな方がいいです。

なぜなら、良い会社も悪い会社に思えてきたり、人間不信になったりしますから。

もし人間不信にでもなってしまったら、その先の会社員生活がずっとつまらなくなってしまうし、出世を含め何もかも失ってしまうかもしれないから。

すべてを失っても生活のために働かなくてはならない僕だからいいます。

仕事の仲間は社内に作らない。