【2月度】宅建の勉強時間の見込みと進捗状況を解説

久しぶりの投稿です。

宅建合格を目指すようになってから勉強ばかり気になるようになってしまい更新がおろそかになりました。

勉強を始める前から更新は少なかったのですが、更に少なくなった状況です。

久しぶりに更新しようとしてますが、何を書いて良いのかさっぱり頭に浮かんできません。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

またイチからやり直しって感じです

宅建の勉強、ブログ更新のどっちも無理しない程度で頑張ろうと思ってます。

【2月度】宅建独学勉強の見込みは?

昨年の12月から少しずつやってます。

1月はなんだかんだでテキストを開くことが少なく、ダラダラとした1ヶ月間でした。

でも、今の会社と早くオサラバするには宅建頑張るしかないなぁ・・・と、2月から手帳に勉強時間と簡単な内容を書くようにして管理を初めてみました。

そうしたら、こんなことが分かってきました。

まだ2月は終わっていませんが最終28日が月曜日なので、ちょっとフライング気味ですが集計してみました。

勉強時間が少なすぎ?

2月度の勉強時間は自分の想像よりも少ない。

もっとやったつもりだったのですが、毎日チェックしてみると分かるんですよね。

26日の段階で、13時間35分・・・・

これしかやってません。

しかも勉強した日数は今日を含めてなんと10日間・・・

勉強時間が少ないばかりじゃなくて日数も少ない・・・

これじゃ話になりませんよね。

勉強時間が少なかった理由は?

勉強時間が少なかった理由・・・

これには2つの理由があります。

ちょっと言い訳になってしまうかもしれませんが少しの間お付き合いください。

まず一つ目は、月初めの体調不良というか2日間の発熱。

幸いただの風邪だったので自由に動き回れましたが、38度を超えてくると勉強のことよりも「寝る」ことに専念しました。

そしてもう一つの理由は、週末のお・さ・け・・・ですな。

一週間の楽しみみたいなもので、自分に甘いところです。

一週間の終わりの金曜日から日曜の夜まで。

以前と比べればかなり少なくなったけど、毎週月曜日の勉強はゼロでした。

勉強する気にならない状態でした。

改善点は?

こんな状況で、何を改善するのか?

簡単ですね。

お・さ・け をやめましょう。

無理なら、できる限り減らしましょう。

お酒を断つことができれば合格は夢じゃないように思えます。

勉強の進捗状況は?

勉強の進捗状況。

つまり「はかどってる?」ってことですが、カタツムリと同じくらいの速度で進んでいるような感じです。

「じゃあ何も覚えてないの?」

ということになると、そんなことはありません。

2月度頑張ったところは?

2月度に頑張ったところは「法令上の制限」です。

なぜ法令上の制限なのかというと、12月から権利関係を始めましたが、マジでややこしくて「もうやめたい」と感じるようになり、2月からは気分を変えたくて新しい分野に手を伸ばしました。

「じゃあ、法令上の制限は一周終わったろ?」と思うかもしれませんが、まだできてません。

建築基準法のところが苦手で、今日の段階で宅造法、農地法、土地区画整理法が残ってしまっています。

2月中になんとか一周したかったのですが、ちょっと無理でしたね。

でも、テキストの残りは数ページなので、3月初めで終わりにさせるつもりです。

*2月28日追記(日曜日に頑張って終わりにしました。なので法令上の制限は一周終了^^!)

3月はどこをやっつけるか?

法令上の制限が終わったら次にどこへ進むか?

少し悩んだけど「その他の分野」ってやつをやろうと思う。

ネットで検索すると、宅建を攻略するには権利関係とか宅建業法など出題の多いところがポイントだよって書いてあったけど、自分的にはそうでもないと感じてるんだ。

それは、今回法令上の制限を一ヶ月通してやってみて感じた。

それは、権利関係も宅建業法もすごく大切なのは分かるけど、法令上の制限ができなきゃ合格できないって思った。

まぁ最終的には一通りやらないとダメなんだけどね。

まとめ

すごく久しぶりの更新だったせいか、疲れました。

とにかく10月の試験で一発合格したい。

3月は勉強時間、日数ともに増やそうとおもう。

それでは。

2月28日 追記

2月28日に2月分のまとめを書きたいと思ってましたが、アクシデント発生のためリライトでおしまいです。

3月は勉強時間も増やしたいし、ブログも更新したいと思ってます。

マネージャー斉藤マネージャー斉藤

ブログ更新もボケた頭に良い刺激になり勉強が捗るようになります。やっぱり気分転換も大事ですよね^^!